ゲーム全般の用語

オンラインゲーム全般で使用する用語

クローズドβ α
人数を限定して行う正式サービス前のテスト。ホームページなどで告知されるテスターに募集して、当選すれば参加できます。後のオープンβや正式サービスにはデータを引き継がないのが一般的です。

オープンβ
人数を制限せずに行う正式サービス前のテスト。人数を制限していないので誰にでも参加できるテストです。正式サービスが始まる最終段階のテストなので、ゲームとしての完成度も正式と大差ないものになっている事が多いです。課金が始まっていないのでアイテム販売も始まっておらず、月額課金制のタイトルも無料でプレイできます。

アイテム課金
現在の主流になる課金方法です。基本料金が無料の代わりに、特定のアイテムを買ったり便利な機能を使用するときに料金が発生する方式です。直接現金で支払うわけでなく、専用の通貨と交換して使用することになります。このサイトで紹介している物は、特別な記述が無い限り基本無料のアイテム課金制のものになっています。

月額課金
期間毎に決められた料金を払う課金方法です。月額課金と書きましたが必ずしも一月とは限らず、40日などの場合もあります。また3ヶ月,1年などまとめて支払うと割安になる事もあります。

クライアント
正式な意味とは違いますが、オンラインゲームで一般的に使う場合はプログラム本体のことをいいます。最近ではこれを必要としない場合もありますが、まずクライアントをダウンロードしてインストールの後に開始するものが大半です。

アカウント
個人を特定するIDとパスワードのことで、ゲームを開始する時や問い合わせの時に使用します。1番初めにメールを送った時に手に入れることが出来ます。

アバター
公式サイト内やブログなどでよく使います。他のユーザーと交流する時の自分の分身キャラクターの事で、個性的な姿にカスタマイズできる事が魅力のシステムです。
また、アットゲームズ内ではアバターの事をセルフィーといいます。


ここから下の項目はパソコンの性能に関する用語です。
ゲームがプレイできない場合に確認方法の一例があるので参照してください。

CPU
各装置の制御やデータの計算・加工を行なう装置です。
動作環境で特に見るべき項目の一つです。

メモリ
コンピュータの性能をに関する部分で、動作環境を見る時の重要な項目になります。 進化が早いので数年前と現在では大幅に性能が違ってきます。

DirectX
Windowsシリーズのマルチメディア機能を強化するために提供している拡張API群です。 各公式サイトから移動できることが多いので、そこから無料で手に入れてください。

グラフィックボード
ビデオカードともいう画面表示機能を追加する拡張カードです。 3Dタイプのゲームで特に重要ですが、市販のパソコンには付いていない事が多いです。

関連記事
ゲームで使用する用語
コミュニケーション用語
迷惑行為の用語

あなたの感想を教えてください

遊んだことがあるゲームならどんな感じか教えてください。
サブコンテンツ

このページの先頭へ